Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
91

Fallout 3: Game of the Year Edition

Fallout 3: Game of the Year Edition で未来に備え、これまでにない 2008 年で最も高く評価されたゲームを体験してください。好みのキャラクターを作成し、一分一秒が生き残りを賭けた戦いである、畏怖の念を抱かせる黙示録的な世界に降り立ちましょう。

みんなのFallout 3: Game of the Year Editionの評価・レビュー一覧

shizomino

shizomino Steam

2023年09月17日

5

[h1]抜ける👍[/h1]

5

Cool

Barry357

Barry357 Steam

2023年07月15日

5

4→3→NV→76の順でプレイしてます
Steam上は75時間となってますが、実際には+500時間はプレイしてます([strike]日本語化すると正規ランチャー無視するのでプレイ時間が反映されない[/strike])
発売から10年以上経ちますが、今でもだいたい年一位の頻度で何故かアプデの入るソフト。
吹き替えまでは要求しないけど、有料DLC扱いでも良いのでそろそろ正式に日本語対応してもらえませんかね?

MT2099

MT2099 Steam

2023年05月29日

5

「イカれた人間や異形の者、激しいゴア描写による狂気成分」「ポストアポカリプスものとしてのシリアスさ」そして「シュールでブラックでシニカルなユーモア」が3:3:3でミックスされた世界観が堪らない、オープンワールドロールプレイングゲームの傑作。
掘っ立て小屋で目覚め、寝起きにコーラをあおったら、今日もライフルを背負って無法者狩り(あるいは狩られ)に出かけましょう。

現代のPCに向けて環境を構築するのがやたら難しいので、シリーズ初プレイには何も弄らずとも遊べるFallout4をオススメしますが、時系列的には3を先にやったほうが感慨深いというジレンマ。とにかく後でも先でも、同じく傑作のFallout: New Vegasと併せてオススメです。

「トンネルスネーク最強!」

Fus Ro Dah

Fus Ro Dah Steam

2023年04月25日

5

善人だろうが悪人だろうがみんなどこか頭のねじが飛んでいるゲーム

KOROSUKE2000

KOROSUKE2000 Steam

2023年02月03日

3

ゲーム内容としては間違いなく良ゲー(もしくは名作)です。少なくとも以前プレイできていた時はそうオススメできました。

ですがもう古いゲームであるため、現行のOSでは対応できなくなっており、ただ普通にインストールしたままではゲームプレイそのものができなくなっている場合があるので、その点を理解したうえで購入を判断してください。

もしWindows10以降の環境に適応したFalloutがやりたいという事であれば、本作ではなく[u][url=https://store.steampowered.com/app/377160/Fallout_4/] 『Fallout4』[/url][/u]もしくはオンラインゲームの[u][url=https://store.steampowered.com/app/1151340/Fallout_76/] 『Fallout76』[/url][/u]の方をおすすめします。
こちらは『Skyrim Special Edition』と同様に現在でもWindows11上で動作し、標準で日本語版もあります。

[h1]【良い点】[/h1]
ポストアポカリプスの世界を自分の足で歩いて楽しめるというFPS風味なアクションゲームです。荒廃した世界でどのクエストでも選んで進められる自由性、アイテム何でも拾っていける(盗んでもいける)フリーダムさなど、今までのRPGにはない斬新さでした。
別にクエスト進めなくても漫然と歩き回っていくこともできます。

[h1]【悪い点】[/h1]

◆ゲームが動作しない
[url=https://help.bethesda.net/#ja/answer/54312] WINDOWS 10を使用中、STEAM経由でFALLOUT 3が起動できません。どうしたらよいですか? (ベセスダサポート) [/url]

オススメしない一番の理由は単純に、[u]もう普通には動かせないからです[/u]。上記Q&Aのとおり、現在においては動作保証も最適化もされていないWindows7時代の古いゲーム(2008年)であることを公式が認めています。
こちらの環境では少なくとも、起動時のランチャーメニューまでは表示されますが、ゲーム本編まで行く前にゲームが落ち、プレイできないままです。

・まず「起動がまともにできない事がある」ので、わかる人にしかわからない設定をいじって起動する必要がある
・「日本語が対応していない」ので怪しげなサイトから日本語ファイルを始めとする書き換え用データを拾ってこないといけない

……といった点が挙げられ、改造やカスタマイズ好きのユーザーたちには逆に燃えるのかも知れませんが、初めてやるユーザーやカジュアルユーザーには敷居が高くなってしまいただ辛いだけです。
ベセスダが現代環境に適応したリマスター版や現代的なファイルシステムに刷新したリメイクを行ってくれれば良くなるかも知れませんが、現状では望めないでしょう。

◆昔のゲームなので感動できない
もう一つの理由は、「昔のゲームでは感動できない可能性があるから」です。

これが出た当時は様々な方面に衝撃を与え影響を与えましたが、もうすでに10年以上が経過しており、この作品が影響・参考となったフォロワー的な作品が出ていると思うので、それらがあふれている現代で今からこれをやったとしてもよくある展開やシステムという印象になってしまうと思います(いわゆる「ゾルトラーク現象」)。

なので、もしどうにかして動作させ設定やMODで最適化するなどの苦労をはらったとしても、「現在のグラフィックやシステムに慣れた人たちを納得させられるほどの満足や感動は今でも出せるのか?」という点については疑問しかありません。
(昔の人たちが言う「名作」の映画だろうとアニメだろうと、後世の人や若者たちの感覚においても必ずしも「名作」とは限らないのと同じです)

--------------------------------------------

以上の点を考えて、個人感情としてはオススメしたい名作なのですが、あえてこの「BAD評価」としています。リメイク版も適応パッチも何も出ない現在の段階からいえば、もう購入やプレイする試みはあまりオススメしません。2020年代現在のPCユーザーたちが新しく買おうとするほどのメリットはもうあまり感じられないです。

色々やっても動作しないし当時ほどの感動は得られないかもしれないという、リスクを理解した上で「あえて」プレイしてみたい人ならばやってみる価値はあると思います。

ext

ext Steam

2023年01月07日

5

ほんと素晴らしいゲーム。
積みゲー消化中のためメインシナリオだけ駆け足で117時間。
1,2の要素・世界観を残しつつ見事な3D化、広大過ぎるマップで無限に遊べそう。
積みゲー消化したらまたプレイしたい。

gnantoka

gnantoka Steam

2023年01月03日

5

他の方のレビューにありましたが
====================
Fallout3 Intel bypass package
をNexusからダウンロード

Readme.txtどおりに、

d3d9.dll → SteamappsのFallout3フォルダに
fallout.ini → ドキュメント内のMygameのFallout3フォルダに

それぞれコピー。
====================
これと併せて
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2894623405
上記URL通りにダウングレード→日本語化を行ったところ、windows11環境で起動でき、日本語字幕も入りました。

Miraikisyou

Miraikisyou Steam

2022年12月04日

3

4から始めた民だから正直かなりキツイ
移動遅いし球が変な方向いくし色んな方向へ歩けるように見えて地下鉄経由だし

あと日本語化はできるけど音声は変わらず英語なので没入しにくい
ラジオがつまらなくなってしまうし霊的な引用が聞けないのはやっぱね
3は日本語音声のあるXboxでした方が良いかも

あと3を楽しみたいんだったら4から始めるな

heppoko

heppoko Steam

2022年11月27日

5

面白いよ

huurinnmaru1980

huurinnmaru1980 Steam

2022年11月15日

5

omosiroi

5

グッド

SGR

SGR Steam

2022年10月17日

5

Windows10でやっと起動できました。
購入しては返金を2回繰り返して
3回目でやっと起動できる方法を見つけました。
以下の方法で行けると思います!

Fallout3 Intel bypass package
をNexusからダウンロード

Readme.txtどおりに、

d3d9.dll → SteamappsのFallout3フォルダに
fallout.ini → ドキュメント内のMygameのFallout3フォルダに

それぞれコピー。
あとは起動するだけ。

tAKa

tAKa Steam

2022年10月09日

3

スキル振りの正解がわからん
ストーリー分岐が多くて何度もやり直さないといけなくて面倒

taca69.choco

taca69.choco Steam

2022年09月04日

5

日本語化は少し面倒、
MODでエラー起こしたりするけど、
プレーする価値大あり。

こんだけ長い間売れてるんだから、
日本語対応はメーカーが公式にサポートしたらいいのに。
今更期待しても無理ですね。はい。

kujo83745pipi

kujo83745pipi Steam

2022年08月23日

5

日本語はありませんが、日本語化は難しくないのでスチームでゲームをしてMODなどを入れる方なら大丈夫かと。
そうでないかたでも調べれば可能だと思われます。
グラフィックなどはもう10年以上前のゲームですのでアレですが、ゲームとしては今でもかなり面白いので特に不満はありません。
ラジオなどは字幕を出すMODを入れれば自動で日本語になっていました。
あとは持ち運べる重量増やすMOD、武器の耐久を自動でMAXにするMODだけで十分遊べます!
安いので是非お勧め!

yoiti

yoiti Steam

2022年08月09日

5

日本語化とかめんどい

harumage

harumage Steam

2022年08月07日

5

win11環境でメインストーリーと全DLCをクリアしてみました。
クラッシュは100時間で5回くらいかな。
裏でメモリを食う作業してた時に落ちてるので、
メモリ対策してれば落ちないと思う。

内容的には、さすがの名作。中身が濃い。
自分は4を先にやっており、似たような感じかなと思ったけど、
もっとずっとクエスト重視のRPGだった印象。
クエスト一つ一つが結構作り込まれてて、
昨今のRPGにはないやりごたえがありました。
小ネタも各地に散りばめられており、堀つくせないほど細かく作り込まれてる。
また、くすんだ空の色や、瓦礫だらけの荒廃した台地など、
非常に雰囲気があって、探索が楽しかったです。

3は一度挫折しており、
今回はスプリントMODと
武器の見た目がリアルになるMODを入れての再チャレンジでした。
無事、最後までできました。
スプリントMODのあるなしが個人的にはかなり大きかったように思います。
スプリントMODはお勧めです。

日本語化は昔よりも簡単になっており不具合も無く大変助かりました。
今でも十分面白いし、かけがえのない名作でしょう。

Jupiter

Jupiter Steam

2022年07月28日

5

起動させるまでに心が折れ
日本語訳させるのに心が折れ
起動後もクラッシュの連続で心が折れ
乗り越えた者達だけが味わえる至高の名作(ジャブスコ感

こじろあんかけ

こじろあんかけ Steam

2022年07月26日

5

アズクハルに聞け

nichiren_1

nichiren_1 Steam

2022年07月02日

5

WINDOWS LIVEの呪いから解き放たれて
ちゃんと動くようになっています。
INIも修正の必要なし。 たぶん技術的問題に関しては大丈夫そう

Rёo

Rёo Steam

2022年06月23日

5

久しぶりに起動したらアプデでプレイできず、
また日本語化しないといけない面倒とか思っていたけれど、
有志の方々がわかりやすく解説してくれているので問題なく解決。
ただ注意が必要なのは、
日本語化したとしても「ラジオの字幕は別」なので表示されないこと。
(ホロテープはきちんと日本語字幕が表示される)
字幕ONにしていてもラジオは英語字幕すら表示されない。
ラジオ専用の日本語化MODを導入しないといけないので手間。
一部誤訳もある。
(例:トライビーム・レーザーライフルが誤訳(バグ?)で、
「トリ・ビーム・レーザー・ライフル」となっている)
公式で日本語化にしてほしかったな....

まぁ今でも十分に楽しめる名作なのは間違いないけれど。

takechan063

takechan063 Steam

2022年05月29日

5

4が良かったので購入。大正解でした。

Zakkan

Zakkan Steam

2022年05月11日

5

これとNVで青春をゴミにしました
悔いはありません
MODたくさん入れて遊びましょう

Hatomaru

Hatomaru Steam

2022年04月15日

5

Fallout4,Fallout NewVegas,Fallout76とプレイしたがやはりFallout3の面白さにはかなわないと思う。
これ以上に衝撃を受けるようなRPGはもう出ることはないだろうな
個人的にRPGの頂点といえる作品

磯野波平

磯野波平 Steam

2022年01月15日

5

Master Piece. 10/10

cabgk405

cabgk405 Steam

2021年12月17日

5

一昔前、夢中になりDLCも含め2回完走、最近めぼしいGAMEが無くなってきたのでMODを導入して再度遊んでみた。FNBという
MODだがグラが一気にFO4水準になってまるで別GAMEになった感覚。最初のメガトンの町が全く別の色彩のある街に変貌した。
導入も削除も極めて簡単。日本語化できる人であれば5分で導入できる。あ、新パッチ導入により日本語化云々は問題無し。
パッチ導入前に戻せばそのまま遊べる。兎も角素晴らしいGAMEなのでじっくり楽しんでほしい。ENBは今のグラボでは
全く問題なく遊べます。

kajrr99

kajrr99 Steam

2021年11月27日

5

Why am I still playing this old game?

kaopuyo(JPN)

kaopuyo(JPN) Steam

2021年11月06日

5

アプデしてくれるのは嬉しいんだけど公式で日本語入れてくんねえかな…
日本語で遊ぶだけならMODで何とかなりますが、それなら箱版で遊んだ方がマシ。

dasakufac

dasakufac Steam

2021年10月25日

5

20/10/12、キャピタルウェイストランドは今更なアップデートの炎に包まれた……FOSEとMOD関係に加え日本語化すらもはやこれまでかなんてことするんだといった状況から一転、既に各種MOD含め日本語化している作業を終わらせていたならばFallout Anniversary Patcher(https://www.nexusmods.com/fallout3/mods/24913?tab=description)を入れたらそのままこれまでの環境を復旧させて魅力的なキャピタル・ウェイストランドの慣れ親しんだ楽しい旅を再開出来ます、ただ上記パッチMODは解凍ソフトに相性があるようなので自環境ではLhaplusでは解答時81%進行でエラーが出ました。7-Zipだと問題なく解凍出来ましたので、解凍失敗する場合は解凍ソフトを変えると良いかと。悲しいアップデート()があったからと悲しみわざわざまた一から日本語化からMOD入れ直しからと手間をかけて買い換える必要はありません!直ぐに貴方の旅を再開出来るのですから!

Fallout 3: Game of the Year Editionに似ているゲーム