Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
70

パルワールド

Palworld は、広大な世界で「パル」と呼ばれる不思議な生き物たちと友達になり、収集できる、まったく新しいマルチプレイヤー オープンワールド サバイバル クラフト ゲームです。仲間たちを戦わせ、建築させ、農業をさせ、工場で働かせましょう。

2024年1月19日
MMO, シングルプレイヤー, マルチプレイヤー, 協力プレイ

みんなのパルワールドの評価・レビュー一覧

gotanda

gotanda Steam

05月15日

パルワールド へのレビュー
3

開発元の腐った態度に幻滅した。ゲームそのものはつまらないわけではない。

はっきりいって売れたゲームから特徴を寄せ集めたポケモンなんだが、任天堂から訴訟された途端ポケモン要素を排除するアプデが続く。
言うにことかいて「決してパクってません。でもモンスターボールっぽい動作は消しますw」
こんなん「万引きしてないけど商品は元に戻しておきますねw」と言われていたが本当にその通りだ。

パクリパクられはゲーム開発の常だが救いがたいまでにリスペクトがない。
こんな人間が開発したゲームを人に進めるわけがない。

ほほにく

ほほにく Steam

05月14日

パルワールド へのレビュー
5

いろんなゲームのいいとこどりだけど、どれも100点じゃない。

メニュー豊富だけど本当に美味いものは食べられないファミレス。
一流のテーマパークでいつも並んでないアトラクション。
週末に目的なく行くショッピングモール。
答えがすべて「どちらともいえない」の顧客満足度のアンケート。
ナンバーワンでもオンリーワンでもない花束。
みたいなゲーム。

このゲームをおすすめしますか?と聞かれればまあ「はい」と答えるけど、好きなゲームは?と聞かれたら別のゲームを挙げる。
安く遊び続けられるけどその先に得られるものはあまりない。

技術はあるけどクリエイティビティは借り物。「0から1を生む」でも「1を10にする」でもない。似せない細工、毀誉褒貶こそ正義の思想が透けて見え、業界に野放しにされているよくないところが煮詰められている。
(どうやらそれがインディーの特権と勘違いしてる人がいるみたい)
結局消費者は選択するだけなので、「あの名作ゲームっぽい要素をこれ1本でいろいろ体験できるゲーム」としてライトに遊び、恥ずかしくなったら消せばいい。
誰に中指立てても筋違いだし、この先会社がどうなろうが知ったことではない。

話がそれてしまったのでゲームの中身について。
特に気になる点として、パッド操作がキーボードをエミュレートするタイプで、決まったボタンからメニューを呼び出すのではなく各メニューの呼び出しにあちこち違うボタンがアサインされるような構造になっているため、非直感的でとても操作しにくいです。
UIデザインも未熟で例えば武器の入れ替えボタンが他のオブジェクトやパルの近くでは別のメニュー操作になったりするので、押し間違いが頻発するうえ何が起こったか分からず、とっさにキャンセルボタンを押してもそのボタンが必ずキャンセルとして動作するかは表示しているメニューによります。
グライダーを開くためにダブルジャンプやトリプルジャンプの操作を挟む必要があったりと、キャラコンもいろいろなゲームから盛り込みすぎてごちゃごちゃしてるので結果的に移動の快適性もあまり高くありません。

また、視点は三人称ですがFPS系のシステムを使っているのでカメラの背後に向かってに剣を振ることなどができません。
チェストなどを開くような場合もキャラクターの立ち位置ではなく、画面中央(クロスヘア)に対象を合わせてアクションボタンを押す必要があります。
そのため、ゼルダやダクソシリーズのような3Dアクション感覚で操作していると、チェストの真正面に立っているのに離れたところにある別のチェストが開いてしまう!なんでやねん!ということが良く起こります。

ゲーム自体は平均的に面白いのだけど、小さな操作感覚、他のゲームのエクスペリエンスとのずれなどが重なってストレスが多いのが気になりました。

ちなみに消耗アイテムの生産などはパルに行わせることができますが、稼働中の素材の補充やライン生産はできず、ひとつのものを決まった数作ったらそこで止まるだけなので、いわゆる工業シミュ系のゲームの「自動化」「ライン管理」は全くできません。
ただ時間を消費して同じアイテムを大量に作って終わりです。

パルワールド へのレビュー
5

殺伐とした世界で可愛いパルに癒されながら平和に暮らすもよし、生産性や効率を追求した拠点をつくるもよし、パルに乗りながら銃を乱射し暴れるもよしなサバイバルクラフトゲーム。
この作品はパルを捕獲して拠点で一緒に生活できるのが特徴で、資源や食料の生産や運搬等の仕事を任せることで快適に生活することができます。(簡単に言えば拠点の自動化)
パルに関しては、まず0というわけではありませんが基本的にはパルのロストはありません。戦闘でHPがなくなったまま放置しても病気になっても拠点が食糧難になったりブラックに労働させたりしても今のところ大丈夫です。(ただし病気にはなる)
ロストはプレイヤー自らがパルを解体するかプレイヤーの死亡などによりパルをアイテムとしてドロップしたまま長時間放置した時に起こるので、気になる方はあらかじめワールド設定で死亡時の設定を変更すると良いと思います。
育成に関しては個体ごとにランダムで付与される最大4つのパッシブがあるため、拠点運用戦闘用問わず基本的に性能の高いパルが欲しい場合は用途にあった強力なパッシブを揃えるために厳選することになります。(後からパッシブを変更することはできないわけではないが、それで理想的な構成にするのは現実的ではない)また、わかる人に向けて言えば個体値のようなものがあります。(アイテムを使うことで後から強化可能)
戦闘に関してプレイヤーは近距離武器がないわけではないものの弓や銃等の遠距離武器が基本になります。遠距離武器の種類はハンドガンやショットガン、アサルトライフルのような一般的なものからロケラン、火炎放射器など色々あります。(全ての種類が最後の方まで使っていける性能というわけではない)
パルに戦闘を任せることもできますが、ボス戦やレイドなどの高難易度のものはプレイヤーパル共にしっかりと育成をしたうえでちゃんと運用していること前提の難易度に感じました。
拠点に関してはパルの種類によってできる仕事が違い、後半のパルほど仕事のランクが高いですがアイテムを使うことで仕事のランクをあげることは可能なので頑張ればパルごとの性能差を埋めることはできます。(できる仕事の種類を増やすことはできないので重要度の低い仕事しかできずどうしてもつかいにくいパルは出てきてしまいますが…)
良くも悪くも色々と話題になった作品ですが、拠点で様々なパルが動いている所を眺めているだけでも楽しい良い作品だと思います。
個人的に残念だと思ったところはパルに愛着がわきやすい分一番初めに捕まえた個体や共に長時間旅をした思い入れのある個体ではどのような役割であっても厳選した個体には勝てない所と、乗ることで高速で移動できるパルや空を飛べるパルなどがおりそうしたパルの有無によって探索のしやすさが全然違ってくるためどうしてもそうした移動用のパルで枠が圧迫される所です。
マルチはやったことがないのでわからないです、ごめんなさいね。

zero52zeke

zero52zeke Steam

05月10日

パルワールド へのレビュー
3

所詮はクラフトピアによるパクリゲー

zexcop910

zexcop910 Steam

05月06日

パルワールド へのレビュー
3

パル達の病気システム要らないです。それさえなければ良いゲームですよ。

KIYOMIZU

KIYOMIZU Steam

05月05日

パルワールド へのレビュー
5

このゲームのおかげで癖が歪みました!!

mee

mee Steam

05月04日

パルワールド へのレビュー
5

こんなに夢中になれるゲームに出会ったのは久しぶりです。

未開の地を開拓する。パルを育成する。拠点を拡張する。素材を集めて装備を作る。強敵をを倒す。
やる事をあげたらキリがありませんが、どれ一つとして退屈な瞬間は無くゲームの全てにのめり込む事ができました。

非常におすすめのゲームです。迷っているならば一度プレイしてみる事をオススメします。

Z.Q.T

Z.Q.T Steam

05月02日

パルワールド へのレビュー
5

超名作と言える。今後もアップデートに期待大。
ただし公式サーバー(オンラインワールド)は利用できないと思っていい。
動作が重いし人いないしチーターのせいでバランス崩壊。
オリジナルサーバーを建てる方法をもっと簡略化できればなおよし。

QueSeraSera

QueSeraSera Steam

05月02日

パルワールド へのレビュー
5

薄味の優等生よりもクセ強の問題児のほうがみんなに好かれて記憶にも残るんだなって思い出させてくれたゲーム。

運営さまがこれまでメディア上で繰り返してきた発言は正直ぜんぜん共感できないし、
作りが雑な部分も目立つし、
オマージュでおさめていい範囲なのこれ?絶対に自覚犯よね?と率直に思ってしまうほど各所からパクリまくってると思うけど、
それでも好き。楽しい。大好き。

bellring

bellring Steam

04月30日

パルワールド へのレビュー
3

楽しくなかった

amang

amang Steam

04月29日

パルワールド へのレビュー
5

配信終了する前に買うべき

KPONZ

KPONZ Steam

04月28日

パルワールド へのレビュー
3

数百時間も遊べるようなのを期待していたら、意外と早く底が見えてきて萎えちゃった。
最初の25時間くらいはめっちゃ楽しかったし、まだまだアプデもあるだろうから今後に期待。

とあ

とあ Steam

04月27日

パルワールド へのレビュー
5

色々言われていますが近年これより面白いゲームに出会った事がなかったです
幼年期の時以来ぶりに仕事終わりや休みの日に1日中プレイするレベルではまりました
パルというモンスターをボールで捕まえて一緒に仕事して拠点を作るゲームです
この後にいろんなクラフトゲームやっても あれが足りないこれが足りないと感じる事が増えました
それだけ便利で万人受けする便利機能が集約してたんだと思います
個人的にはその辺のリメイクだのナンバリングだの有名タイトルよりよっぽど偉大な作品だと感じています

さとう

さとう Steam

04月26日

パルワールド へのレビュー
5

とにかくパルが可愛い。

誰かと一緒に遊んだほうが楽しい作品だけどソロでもそこそこに楽しめるよ。

効率を考えた自動化と個体厳選が好きだったらソロでもかなり長く遊べる。
どちらも興味ないと後半はダレる。

mintia

mintia Steam

04月22日

パルワールド へのレビュー
3

オススメしたくない

Isekai

Isekai Steam

04月22日

パルワールド へのレビュー
5

今まで遊んだサバイバルクラフト系の中でダントツの楽しさ。

【人間社会から脱出し、パルとの生活が楽しめる生産ゲー】
サバイバルクラフト系は、一定段階まで行くと、友達の数が4-8人以上でないと生産がしんどくなり、そうでないとマルチプレイでMMORPGをやることになる。そして、人のしがらみにつかれる。
しかし、パルワールドはパルと一緒に生産できるため、人間社会に疲労しない。
初期リリースではアジア圏のプレイヤーがMMORPGモードをチート祭りにしたため、パルワールドはMMORPGではなくフレンド2人くらいのcoopかソロで楽しむゲームという認識になっている。アジア圏プレイヤー達の貢献のおかげで、人間社会のしがらみモードを起動することなく、逆にまたアプデ後にプレイしたくなる。
Youtubeでの攻略情報も無限にある。海に埋立地作ったり、敵の沸かない未リリースの完全に平らな土地を拠点にしたり、「これやってみよ」が無限にある。

【海陸空を縦横無尽に移動できる】
サバイバルクラフト系で海に特化、陸に特化のゲームはあるが、最新グラフィクスで空まで縦横無尽に移動できるのが非常に爽快感がある。"パル"クールもがっつり楽しめる。
探索の楽しさはダントツ。キャラレベルが低くても、海陸空の移動が楽しめるし、グリッチ利用でダンジョン内を高速移動したり、初期パルで伝説のパルより早く移動もできるため、探索に連れていくパルの奥が深い。

【セーブデータを作り直さなくても色々なビルドができる】
サバイバルクラフト系では、戦闘ビルド系はある程度初期の生産や建築方針に引きずられてしまう。
しかし、パルワールドではパルが主軸で、新しくパルを捕まえ、育成するのも大変ではないので、しょっちゅう色々なビルドで挑戦できる。
初期パル限凸で伝説のパルを倒すビルドだったり、人間の火力ごり押しビルド(パルバフ)だったり、パルにタンクをやってもらうビルドだったり、5パル限界まで育成してパル同士シナジーのエクゾディアビルド、生産特化ビルド、色々できる。

【ボリューム満点のアプデと初期リリース】
初期リリースだけで200時間以上遊べたが、桜島・天落で肌感倍遊べるようになった。世界樹最終アプデがリリースされたら、一体何時間遊べるんだろうか。。。。。。

すだち

すだち Steam

04月21日

パルワールド へのレビュー
5

全実績を回収したのでついでに投稿します。
・某ゲームに似てるとかパクリとかいろいろ言われていますがボールで捕獲する以外は関係ないかも・・・。
・どちらかというと様々なゲームの要素を煮詰めて完成させたゲームが近いかもです。
・同じパルでもパッシブスキルの構成によって戦闘が得意だったり、拠点での作業に向いていたり個性が色々。
・ゲームの自由度はかなり高い方だと思います。やりたいことはだいたいができます。

とりあえず買うか迷ってるようでしたらPVを見てちょっとでも興味が湧いたら購入してみるといいです。
恐らく値段分は確実に満足できると思います。

パルワールド へのレビュー
5

これこれ!

lo7us

lo7us Steam

04月19日

パルワールド へのレビュー
5

d

四つ葉

四つ葉 Steam

04月19日

パルワールド へのレビュー
5

●パルワールドのいい所

1.「サバイバルクラフトゲーム」とあるが、難易度はかなりフレンドリー設計の為、初心者におすすめ。

○初期マップのパルは基本、攻撃しなければ、襲い掛かってこない。
 安心して、拠点を築き、これからのサバイバルの準備と知識を得よう。

○チュートラルもある。
○捕獲したパルは仲間となり、作業を手伝ってくれるため、単調になりがちな作業も楽しく、半自動化も可能。
 また、戦闘においても移動においても、頼もしい相棒である。

○とにかく、拠点のパルの挙動が可愛く、かなりこだわって作られているので、ぜひとも、集めて、可愛がってあげてほしい。

○ワールド設定を細かく設定できるようになっており、それぞれのプレイに合わせて柔軟に変更でき、一つのセーブデータで何度でも変更できる。その上、特にデメリットはない。
(一部例外もある。)

○パルの育成要素が豊富。
 ある程度、自分好みに仕上げられる。
 もちろん、それなりの労力は必要になる。

○運営は、プレイヤーの要望を積極的に取り入れている。

●パルワールドの注意点

○サバイバルゲームなので、初期マップ以外では、危険と隣り合わせになる。
 パルは可愛い見た目をしているが、猛獣であり、攻撃的な種も多数いる。
 「スローライフではない」ことは留意したい。
 だが、仲間のパルは戦闘においても、頼もしい相棒であり、プレイヤー自身も強い武器、防具、機動力のある装備等、多数実装されているので、安心してほしい。

○レベルアップは、パルを倒すことではなく、パルの捕獲やクラフトで上がっていく。
 脳死で戦闘しても、いいことはない。

○孵化とパッシブ厳選と能力値厳選は結構労力を要する。
 しかし、アップデートを経るにつれ、緩和され、便利な設備も続々実装されているため、要望があれば、どんどん送ろう。

○残念ながら、今のところ、建築資材はさほど多くなく、地形を変更することはできない。植林も花を植えるといった、ハウジング要素はあまり、ない。

○中立の人に暴力をふるうと、それなりの罰が待っている。覚悟しよう。
 最初から攻撃してくる相手に対しては、容赦しなくていい。

○強敵もおり、きちんと準備して戦闘に望まないと、痛い目に合う。

ginga

ginga Steam

04月18日

パルワールド へのレビュー
3

そんな楽しくなかった;;

Flam

Flam Steam

04月13日

パルワールド へのレビュー
5

ゲームプレイが進むにつれてパルを捕獲するのにかかる素材と時間が伸びてゆくのが少し不満に感じます。捕獲率が敵レベル依存なので後半のステージでは雑魚パルでも伝説のパルと同じくらい捕獲アイテムを使います。なので序盤ほどテンポよく捕獲できないのでマップに落ちてる卵や配合でパルを入手に偏り楽しいと感じてたマップを探索して捕まえるというプレイが事前準備に時間が取られてしまいます。
エンドコンテンツの採掘プラントはプレイヤーが銃器で戦うことに偏っていてパルの影がうすいのが難点です

パルワールド へのレビュー
5

[h3] 主にデザイン面で物議を醸していましたが、内容も内容で様々なゲームから面白いところを抜き取って混ぜた感じ。 [/h3]

面白いゲームの要素で作ってるので普通に面白いです。
ポケモン、ブレワイ、ARK、他にFactorioやValheimの要素などもちょっとずつ入ってる感じがしますが、どれも元となったゲームよりもかなり簡易化されており、単純でだれでも楽しめるくらいのカジュアルさで要素が存在してるので、人を選ばず誰でも楽しめると思います。

Pi-ta-Pon

Pi-ta-Pon Steam

04月09日

パルワールド へのレビュー
5

やっぱりなんだかんだ楽しい
あくせく動いてるパルを眺めてるだけでもほっこりする
自分は紹介動画や動画サイトの人ほど上手に操作できないのでもっぱら拠点でボーッとパル眺めて、撫でてつかんで投げて
たまに採掘、採取に行くプレイをしてるけれどもそれでも楽しい
タマモやコッコを眺めてるのが本当に好き

パルワールド へのレビュー
5

クラスの陰キャに勧められて始めてみたけど全然はまりませんでした。毎日8時間程度のプレイ時間です。

nowsato1234

nowsato1234 Steam

04月09日

パルワールド へのレビュー
5

公式鯖にてプレイヤーネームで鯖の不安定さをいじったらBANになってマルチプレイができなくなったのでサブ垢として購入しました。
好き勝手やってるのだからもう少し心広くてもいいのでは?運営!

aisuto

aisuto Steam

04月07日

パルワールド へのレビュー
5

3D◯◯モンです。
色々と言われていますが、様々なゲームのいいとこどりをしたゲームだと思っています。
どんなものであっても、ゼロから生まれるものはありませんからね。

miti@

miti@ Steam

04月06日

パルワールド へのレビュー
5

文句無しの神ゲーです。

明らかに自分の適性レベルからかけ離れた場所へ赴き、タヒのリスクを抱えながらアイテムを拾ったりすることができる。

こういうことがしたかったんです私は。見たことも無いパル、知らない景色、探索がとても...とても楽しい。

matmat

matmat Steam

04月05日

パルワールド へのレビュー
3

ULoginEOSAsyncFunction::Activate() failed っていうエラーがでてマルチプレイできなくなる、、、

くー

くー Steam

04月05日

パルワールド へのレビュー
5

色々言われてるけどめちゃくちゃ面白い時間が溶けるゲーム

パルワールドのプレイ動画

パルワールドに似ているゲーム